コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ミキ株式会社の新築ブログ

  • ホーム
  • 公式サイト

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2013年12月16日 kanrisha スタッフブログ

オール電化工事で、光熱費がおトクに♪

最近、扁桃腺手術した幸正です。 加賀市にてオール電化工事です。 もともとはボイラーの取り替えのお話でしたが、IHクッキングヒーターも取り替えしたいとの事で、オール電化工事をすることになりました。写真は既存のボイラーの小屋 […]

2013年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年12月10日 kanrisha スタッフブログ

見どころたっぷりのモデルハウス!!

このところ、子供の病院通いが続いている池田です。 こんにちわ、もう12月も3分の1が終わり、そろそろ年賀状にとりかからねばと焦ってきました。最近では、スマホやネットでのあけおめメールが広がって、紙の年賀状離れとも言われて […]

2013年12月9日 / 最終更新日時 : 2013年12月10日 kanrisha スタッフブログ

2世帯住宅の計画ポイント その2 「心地よい2世帯同居とは」

最近、携帯をスマホからガラケーに戻した谷内です。 心地よい2世帯同居に大切なことは交流とバランスに着目した”距離感設計”をすることなのです。 設計の工夫を4つのカテゴリーのまとめるとこんな感じです。 この工夫をまとめあげ […]

2013年12月7日 / 最終更新日時 : 2013年12月6日 kanrisha スタッフブログ

お付き合いのスタートです!

現場・設計・営業を経験している石川です。 今日は小松市Y様邸のお引渡しです。 お引渡し前の確認にはご両親様にも来てもらい喜んでいただきました。 器具の取り扱い説明を代理店の担当者にしてもらい無事お引渡しとなりました。 住 […]

2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2013年12月6日 kanrisha スタッフブログ

思い出のモデルハウス

最近、あまりに車が汚れていたので洗車した幸正です。 洗った直後、雨が降り出しました(T_T) 先日、能美市吉光町のモデルハウスがクローズいたしました。 引っ越しの準備をしたのですが、キッチン下の収納はかなりの量の物が収め […]

2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 kanrisha スタッフブログ

2世帯住宅の計画ポイント その1 「急増の背景とは」 

モデルハウスの引っ越しで忙しい谷内です。 最近、ご要望が急増中の2世帯住宅の計画ポイントについてご説明いたします。 背景には2つの理由が考えられます。 1つは平均年収の低下や非正規雇用者の増加による建築資金不足のため、親 […]

2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 kanrisha スタッフブログ

お施主様の夢が広がります!!

子どものクリスマスプレゼントに頭を悩ませている池田です。 こんにちわ、皆さんはいくつまでサンタクロースの存在を信じていましたか? うちの子ども達はまだサンタさんの存在を信じきっているので、かなり高額なプレゼントをリクエス […]

2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 kanrisha スタッフブログ

あっという間に12月です!

経理担当の谷内です。 もう12月あっという間に、年末を迎えてしまいました。 今年は何をしたのかな?? 思い出せない? 考えて ウーン ウーン まっ いいか     やっぱり もう一度かんがえてみよ 寝る前に もしかして  […]

2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 kanrisha スタッフブログ

お客様のこだわり

新鮮な不動産情報をもっている北田です。 お客様の念願の夢のマイホームがいよいよ完成しました。 特に、思い入れの強かったトイレの手洗器です。 九谷焼のお気に入りの絵柄です。 お二人がご結婚された時の引き出物を作っていただい […]

2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 kanrisha スタッフブログ

いよいよ、明日、あさってでファイナルです!!

最近周りから、子供と顔がそっくりだと言われる幸正です。 親子なので当たり前なのですが、ハンコを押したようにそっくりらしいです。 一緒に歩くのがちょっと恥ずかしいですね(^_^.) さて、明日、あさってで能美市吉光町のモデ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

最上級の吹き抜け

2024年3月24日

キッチン収納法見せてください

2024年3月24日

自分好みにカスタマイズ

2024年2月8日

吉竹町モデルハウス クローズのお知らせ

2023年5月6日

かおりも大切な要素です

2023年5月6日

気づけば…

2023年1月19日

くつろぎの畳スペース

2022年12月9日

インボイス制度について

2022年12月1日

定期点検

2022年11月24日

ポスティングチラシ

2022年11月10日

カテゴリー

  • スタッフブログ
  • 新着ニュース

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
MENU
  • ホーム
  • 公式サイト
PAGE TOP