コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ミキ株式会社の新築ブログ

  • ホーム
  • 公式サイト

2013年11月

  1. HOME
  2. 2013年11月
2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 kanrisha スタッフブログ

いよいよ、明日、あさってでファイナルです!!

最近周りから、子供と顔がそっくりだと言われる幸正です。 親子なので当たり前なのですが、ハンコを押したようにそっくりらしいです。 一緒に歩くのがちょっと恥ずかしいですね(^_^.) さて、明日、あさってで能美市吉光町のモデ […]

2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 kanrisha スタッフブログ

フルソーラー住宅 その3~実例ってこんな感じ!~

大好きなカニがまだ食べれない谷内です。 フルソーラー住宅の屋根はこんな感じです。 ほぼ屋根前面に太陽光パネルが並びます。 壮観ですね。 新築なら可能です!! これからの家って感じがいたします。

2013年11月27日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 kanrisha スタッフブログ

もう見納めです!~能美市吉光町モデルラストウィーク!!~

最近、子どもと一緒にジョギングするのが楽しくなってきた池田です。 こんにちわ、夕方暗くなるのが早くなってきましたね。来週からは、いよいよ師走。2013年も残すところあと1ヶ月あまりになりました。なんとなく気ぜわしくなる時 […]

2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 kanrisha 新着ニュース

2013ファイナル展示会開催!

残りあとわずか!! 能美市吉光町モデルハウスもついにファイナルです! 期間は

2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 kanrisha スタッフブログ

太陽光、発電開始!!

現場監督の池之上です。 先日、Y様邸の太陽光が運転開始となりました。 天候は良くありませんでしたが、しっかり発電・売電を確認することができました。 屋根の上に取付るので普段はほとんど目につきませんが、毎日、コツコツと発電 […]

2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月22日 kanrisha スタッフブログ

フルソーラー住宅 その2 ~めざせ、20年間で1000万~

最近、暗くても早起きしだした谷内です。 11月発売開始のフルソーラー住宅の考え方は

2013年11月21日 / 最終更新日時 : 2013年11月22日 kanrisha スタッフブログ

夢膨らむお住まいの完成♪♪

最近、前髪を切った幸正です(^^♪ 視界良好!さっぱりです♪ さて、本日は7月に上棟した小松市 Y様邸の完成写真をアップいたします。 まずは上棟の時の様子から・・・ このときはまだ暑い時期での作業でした。 骨組みが組まれ […]

2013年11月20日 / 最終更新日時 : 2013年11月21日 kanrisha スタッフブログ

次モデルハウス~建築中です!!~

冬の雷が嫌いな池田です。 こんにちわ、ここ数日北陸らしい天気が続きます。『ぶりおこし』と言ったりしますが、どんよりとした雲に突然降る雹。あ~、またこの季節がやってきたのね、とため息をついてしまいました。 昨夜は娘が雷のた […]

2013年11月19日 / 最終更新日時 : 2013年11月19日 kanrisha スタッフブログ

家族を守ってくれる屋根

息子がブルーハーツにはまっている鈴木です。 先日、福井県にて屋根に登り安全調査致しました。 これは2階屋根からの景色。 意外と高い!と思うのは私だけでしょうか? もっと怖いと思ってましたが、安全調査した足場組みがしっかり […]

2013年11月18日 / 最終更新日時 : 2013年11月18日 kanrisha スタッフブログ

いいなあ・・・・うらやましい親子で家造り

メンテナンスの野村です。 一緒に写真を撮るのがイヤとゆって、娘さんは離れて行きました。 時々現場に行くと娘さんは父親のことを『親方』、また時によっては『お父さん』と呼んでいます。 どこで線引きしているのかな・・・・・? […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

最上級の吹き抜け

2024年3月24日

キッチン収納法見せてください

2024年3月24日

自分好みにカスタマイズ

2024年2月8日

吉竹町モデルハウス クローズのお知らせ

2023年5月6日

かおりも大切な要素です

2023年5月6日

気づけば…

2023年1月19日

くつろぎの畳スペース

2022年12月9日

インボイス制度について

2022年12月1日

定期点検

2022年11月24日

ポスティングチラシ

2022年11月10日

カテゴリー

  • スタッフブログ
  • 新着ニュース

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
MENU
  • ホーム
  • 公式サイト
PAGE TOP