コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ミキ株式会社の新築ブログ

  • ホーム
  • 公式サイト

2014年9月

  1. HOME
  2. 2014年9月
2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2014年9月30日 kanrisha スタッフブログ

住まいづくりの気になる点 シリーズ2

流行の妖怪ウォッチ? の鈴木です。 今回のテーマは「フラット35」についてです。 住宅金融支援機構と民間金融機関の提携により提供されている「フラット35」は、最長35年間、金利の変動がない長期固定金利住宅ローン(資金を受 […]

2014年9月28日 / 最終更新日時 : 2014年9月28日 kanrisha スタッフブログ

モデルハウスをお見逃しなく!!

最近、頬を2箇所も蚊に刺された幸正です。 夜中、蚊が耳元で騒ぐので、うるさくて眠れず・・・、気がついたら頬を刺されてました。 おまけにかかとまで・・・(>___

2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 kanrisha スタッフブログ

環境にやさしい設備はお財布にもやさしい(^^)

AndroidからiPhoneに変えて、まだまだ使いこなせていない池田です。 iPhoneユーザーになって2ヶ月。必要最低限の操作はできますが、他にどんな機能があるのかまだ把握しきれてません(>_

2014年9月25日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 kanrisha スタッフブログ

住まいづくりの気になる点 シリーズ1

ここ最近ものすごく太ってきた鈴木です。 今回のテーマは内装材や住宅設備は何を基準に選べば良いか。 内装材や住宅設備を選ぶときは、メンテナンスの面に注目しましょう。 日ごろのお掃除やお手入れがしやすく、なるべく維持・管理に […]

2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月25日 kanrisha スタッフブログ

三つ星、合格しました!!

初孫が生まれた北田です♪ 三つ星セミナーを受け、無事に合格いたしました! 三つ星セミナーとは、マイホーム計画に関する問題解決が主題でした。 どんな問題にもお答えしますので、お気軽にお声掛けくださいね♪

2014年9月22日 / 最終更新日時 : 2014年9月22日 kanrisha スタッフブログ

新登場!! フルソーラーCS住宅

最近、風邪をひいて、声が枯れてしまった幸正です。 熱はでなかったのですが、咳がひどく、夜寝られません(>_

2014年9月18日 / 最終更新日時 : 2014年9月18日 kanrisha スタッフブログ

「衛生的、快適な住まい」で健康をかなえるポイント シリーズ3

子供達がドラえもんにはまっている鈴木です。 今回のテーマは「環境の善し悪しを見るポイントを知っておこう」パート5です。 <オール電化は、とてもクリーン> 「オール電化」とは、今までガスや石油で動かしていた住宅設備を、すべ […]

2014年9月16日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 kanrisha スタッフブログ

秋晴れの上棟(^^)

秋祭りやら運動会やらで何かと忙しい池田です。 朝夕はめっきり涼しくなり、いつタオルケットを片付けようかと迷っているところです。寝るときにはそうでもないんですが、朝方寒くて目を覚まして夏布団を引っ張りあげている状態です。も […]

2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2014年9月11日 kanrisha スタッフブログ

住まいの『あんしん耐震見学会』へ行こう!

iPhone6が気になる幸正です。 今年、iPhone5Sに機種変更したばかりで、使いやすいので不満は無いのですが、やはり新しいものが気になります(*^_^*) さて、パナソニックビルダーズグループでは、只今 『住まいの […]

2014年9月9日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 kanrisha スタッフブログ

「衛生的、快適な住まい」で健康をかなえるポイント シリーズ3

娘が風邪をこじらせていて心配な鈴木です。 今回のテーマは「環境の善し悪しを見るポイントを知っておこう」パート5です。 「F☆☆☆☆」(フォースター)建材とは? シックハウス症候群にかかる人が増えてきたことから、建築基準法 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

最上級の吹き抜け

2024年3月24日

キッチン収納法見せてください

2024年3月24日

自分好みにカスタマイズ

2024年2月8日

吉竹町モデルハウス クローズのお知らせ

2023年5月6日

かおりも大切な要素です

2023年5月6日

気づけば…

2023年1月19日

くつろぎの畳スペース

2022年12月9日

インボイス制度について

2022年12月1日

定期点検

2022年11月24日

ポスティングチラシ

2022年11月10日

カテゴリー

  • スタッフブログ
  • 新着ニュース

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
MENU
  • ホーム
  • 公式サイト
PAGE TOP