住宅選びのポイント「構造」

こんにちは、ミキのたんちです

今日のテーマは、住宅選びのポイント「構造」です

建物の構造や工法いわゆる建物の骨組みになる部分なんですけれども

結局どれがいいのっていうことを悩んだりしませんか

最近いろいろな住宅会社が CM やインターネットで構造についても宣伝してますねどれがいいのかよく分からないというのが本音ですよね

そこで今回はそもそも家の構造工法にはどんなものがあるのかこれをご紹介していきたいと思います。

まず家の構造工法には木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、大きく分けるとこの三つです

ここでは一般的に圧倒的に採用される木造と鉄骨造でお話をします

まず木造の特徴ですが

一つ目が木のぬくもりが感じられるです

日本の風土に合った方法であります

実は日本人好みの工法で総務省の統計によると日本の住宅の約6割を木造が占めているんです

そして他の工法に比べて比較的割安な傾向があるという点もあります

その他には鉄骨なんかに比べて大空間が取りにくいこういった少し欠点もあります

大きい空間を木だけで作ろうとするとやはり強度的に厳しい部分が出てきて空間のどこかを柱で支えないといけないという場合もあるので

広い家にしたいのに、中間の柱をどうしても取れなくて邪魔な柱が残ってしまうそんなこともやはりありがちです

ただこうお伝えすると木造では大空間が作れないと思われがちですが実ではそうではありません

木造でも一部に鉄の材料を使って木造の良さを活かしながら大空間を実現するこのような工法もありますので是非チェックしてみてください

それから自然由来の材料を使って建築するので材料の質にばらつきが出やすい

あとは職人さんの腕で品質に差が出やすい

このような少しデメリットを感じるところもありますが、工場で材料を作って現場で組み立てるような工夫をしたり、チェック体制を整えたりしています

こちらもチェックしてみていただきたいと思います

これらのデメリットの部分を工夫しているか、そんな確認もしてみるようにしてください

次に鉄骨造の特徴です

鉄骨造は大空間を作りやすいということで木造と違ったメリットがあります

なぜかと言うと鉄は上からの荷重に対する力が強いので柱がない空間を作りやすいという特色があります

次に工場で材料を作るので品質にばらつきが出にくいです

また、なんとなく強そうだねっていうイメージもありますよね

ただコストが少々かかります

建物の価格が高くなりがちです

建物が重くなるので地盤と基礎に対する配慮が必要になります

結構費用がかさむ場合もあってコストが割高になるって言われています

そんなところも配慮してみましょう

ということで木造も鉄骨造もメリットデメリット両方あります

ただ日本では木のぬくもりやコストパフォーマンスの観点から木造が多く選ばれていますがどちらのメリットデメリットも確認してご自身にピッタリな構造工法を見つけてくださいね

今日はここまでです

参考にしてください

ありがとうございます