コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ミキ株式会社の社長ブログ

  • ホーム
  • 公式サイト

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 kanrisha1 ブログ

夢のマイホーム

夢のマイホーム。 間取りやインテリア、デザインなど、理想はどんどん膨らみ考えるだけで楽しくなりますね♪ でも…ちょっと待ってください!!! もし大きな地震が発生したら…。 きっちり対策しておかなければ、こだわりのマイホー […]

2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 kanrisha1 おうちのこと

おうちの振動試験について

今回は「振動実験」についてお話します。 これまで「構造計算」のお話を何度かしましたが、結局のところ、机上の計算をクリアしても、「実際の地震で本当に耐えられるの?」という疑問を抱かれるかもしれません。 そこでテクノストラク […]

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 kanrisha1 おうちのこと

3階建てについて

今回は「3階建て」のお話を少し。 都市部では特に、便利な反面、家を建てるとなると、日当たりや風通し、敷地の広さなど、多くの制約があります。 でも、そんな制限の中でも空間を最大限に有効活用し、開放感のある住まいを実現するこ […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 kanrisha1 おうちのこと

家の「基礎」について

今回は、家の「基礎」について。 家づくりにおいて見落としがちですが、家を支えているのは「基礎」と呼ばれる部分。上に載る建物を支えるため、鉄筋とコンクリートで頑丈に作られています。 しかし、それで安心というわけではなく、地 […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 kanrisha1 おうちのこと

「ガレージ」について

今回は「ガレージ」についてお話します。 ガレージ=単なる屋根付き車庫、とお考えではありませんか。 設計上の工夫で、ガレージは車も人と共に暮らす場所になるのです。その代表が建物内部につくる「ビルトインガレージ」。 広めのビ […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 kanrisha1 ブログ

「耐力壁の配置バランス」について

地震に強い家をつくるには、以前ご紹介した「耐力壁」の量だけでなく、配置のバランスがとても重要になります。 図のように、南面に広い窓をとるため、耐力壁を北側に集中的に配置したケースでは、耐力壁の量が足りていても配置バランス […]

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 kanrisha1 おうちのこと

ひろびろ空間

今回は「ひろびろ空間」についてのお話。 柱や壁がない、ひろびろとしたリビングに憧れませんか? 建物の構造強度を保つために家には柱や壁が必要なので、広い空間をつくりたい時に妨げになる場合があります。 テクノストラクチャー工 […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 kanrisha1 おうちのこと

耐力壁について

今回は、「耐力壁(たいりょくへき)」についてお話します。 家の壁には、構造強度を保つための壁と、そうでない壁があります。壁紙を貼ってしまうと外からはよく分かりませんが、この「構造強度に寄与する壁=耐力壁」は、実は耐震や大 […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 kanrisha1 おうちのこと

「天井の高さ」について

あなたのご自宅の天井はどれくらいの高さでしょうか?木造住宅の天井は一般的に2.4m程度。ところが、テクノストラクチャー工法を採用すると、最大2.8mの天井高を実現できるんです。 天井が高いと、開放感があっていいですよね。 […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 kanrisha1 おうちのこと

フラットバルコニー

あなたのご自宅では、部屋とバルコニーに段差はありませんか? その段差をまたぐときに、つまずきそうになったこともあるかもしれません。 テクノストラクチャー工法では、「部屋とバルコニーの段差をなくす」バリアフリー仕様のバルコ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

新商品

2024年8月18日

LDK をおしゃれカフェに

2024年4月5日

屋外と繋がり ライフ

2023年5月12日

楽しく 地産地消ライフ

2023年5月8日

リビング横の畳コーナー

2023年5月7日

シンプルな個性になる 外観

2023年5月6日

ブリックタイル

2022年11月10日

狭い寝室でも作れる奥行10 CM の棚

2022年11月1日

洗面所はお気に入りの色で

2022年10月29日

スタディコーナー

2022年10月18日

カテゴリー

  • おうちのこと
  • ニュース
  • ブログ
  • 家づくり
    • 安心・安全
    • 快適・健康
    • 経済的・お得
    • 設備
    • 間取り・外観・デザイン
  • 日々の想い

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
MENU
  • ホーム
  • 公式サイト
PAGE TOP