コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ミキ株式会社の新築ブログ

  • ホーム
  • 公式サイト

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 kanrisha スタッフブログ

消費税増税について

木場潟公園とこまつドームを併用してなんとかランニングを続けている池田です。 ニュースや広告に消費税増税の話題を見かけるようになりました。 昨年秋には安倍首相も2019年10月には予定通りに増税を行うと表明されたそうですが […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 kanrisha スタッフブログ

新年のご挨拶

年が明け早くも月半ばになってしまいました。 ここまで雪がないのは久しぶりのような、でも昨年が大雪過ぎてその印象が強いだけかもしれませんが…。 町中に雪がないのは大いに結構ですが、できればスキー場にはもう少し降っていただき […]

2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 kanrisha スタッフブログ

WordPressのバージョンアップ

先日やっと冬タイヤに変えた池田です。 またまた久しぶりのアップになってしまいました。 先月は不動島町モデルハウスのクローズや吉竹町モデルハウスのオープンがあり、その準備や資料作りでバタバタと日が過ぎていってしまいました。 […]

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 kanrisha スタッフブログ

たまには映画鑑賞(^^)

夏の間、あまりの暑さにお休みしていたランニングを再開した池田です。 2ヶ月もサボった代償は大きく、全然走れないし、おまけに今朝は筋肉痛でロボットのようにしか歩けません(;_;) また一からスタートです。継続は力なりという […]

2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 kanrisha スタッフブログ

2018年OB様感謝祭を終えて

夏バテ気味の池田です。 いつまで続くんでしょうか?この暑さ(;´Д`) 最近は夕方になっても気温が30度以上あるので、木場潟ランニングに行けず、家の中でステップマシンとフィットネスバイクをする日々です。 なにせ、子どもた […]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 member スタッフブログ

はい、お隣の県にだって行きますよ♫

今日は福井市のお得意様にご提案をお届けしました。   新しいご提案をしながら、未来の素敵なご家族を思い浮かべることは、   とても楽しいです。

2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 kanrisha スタッフブログ

大雨への備え 

皆さん、降り続く雨に不安に思われている方も多いと思います。 ミキの事務所横の用水路も溢れ田んぼが水浸しです。 台風7号は温帯低気圧に変わったようですが、各地で大雨をもたらしています。 小松市では5日未明より大雨警報が発表 […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 kanrisha スタッフブログ

お家のメンテナンスについて

新築の壁紙クロスについてのおはなし。 お引き渡し後、しばらくするとクロスとクロスの間に隙間が空いてきたりする場合があります。 新築なのにどうして?とお思いになるかもしれませんが、湿度や温度の関係で、ある程度は発生してしま […]

2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 kanrisha スタッフブログ

子供の自主性を育む住まいづくり

油断するとすぐ足が浮腫む池田です。 マイホームを建てるきっかけにお子さんが生まれるからというのをよく聞きます。 ただ、子ども部屋が必要になる時期は、小学校へ上がるタイミングだったり、1人で寝るタイミングだったり、ずいぶん […]

2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 kanrisha スタッフブログ

リビング学習ってどうなの?

息子の部活が始まり、洗濯の量が増えて夜の時間の使い方が変わった池田です。 ゴールデンウィークも終わり、なんとなく浮足立っていた日々からようやく落ち着きました。ただ、我が家の場合、息子が中学生になって放課後から夜にかけての […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

最上級の吹き抜け

2024年3月24日

キッチン収納法見せてください

2024年3月24日

自分好みにカスタマイズ

2024年2月8日

吉竹町モデルハウス クローズのお知らせ

2023年5月6日

かおりも大切な要素です

2023年5月6日

気づけば…

2023年1月19日

くつろぎの畳スペース

2022年12月9日

インボイス制度について

2022年12月1日

定期点検

2022年11月24日

ポスティングチラシ

2022年11月10日

カテゴリー

  • スタッフブログ
  • 新着ニュース

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
MENU
  • ホーム
  • 公式サイト
PAGE TOP