コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ミキ株式会社の新築ブログ

  • ホーム
  • 公式サイト

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2014年11月28日 / 最終更新日時 : 2014年11月28日 kanrisha スタッフブログ

無事オープンしました(*^_^*)

早く寝なくちゃと思いながらなかなか寝れず、寝不足気味な池田です。 こんにちわ、先週末新しいモデルハウスが無事オープンしました(*^_^*) 特に三連休初日はお天気にも恵まれたくさんのお客様にご来場いただきました。 気温も […]

2014年11月26日 / 最終更新日時 : 2014年11月28日 kanrisha スタッフブログ

リチウムイオン蓄電池 設置!!

現場監督の池之上です。 リチウムイオン蓄電池を設置しました 今月は3台の設置・連系予定です リチウムイオン蓄電池の設置は補助金が交付されます 締切予定日よりも6ヶ月もはやく予算に到達したため、 募集締め切りとなりましたが […]

2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2014年11月19日 kanrisha スタッフブログ

11月22日、新モデルハウスオープンです!!

やっとわが家の冬支度ができた池田です。 こんにちわ、すっかり秋も終わりに近づいてきました。 先週末で若杉町モデルハウスの公開も無事終了し、今週はスタッフ総出で週末のオープンに向け、撤収や設営に大忙しです。 今度のモデルハ […]

2014年11月13日 / 最終更新日時 : 2014年11月13日 kanrisha スタッフブログ

いよいよ、今週末までです!!

最近、『ゲスの極み乙女』というバンドが気になる幸正です。 今度CD借りてみよっと♪♪ さて、いよいよ今週末11月16日(日)でこのモデルハウスは公開終了となります!! 6月28日にOPENして以来、ホームページやブログ等 […]

2014年11月11日 / 最終更新日時 : 2014年11月11日 kanrisha スタッフブログ

長期優良住宅のススメ⑤

財布が傷んできて買い替えを考えている鈴木です。 今回のテーマは「住宅設備選びのポイント」です。 長期優良住宅は、長寿命の住宅dすから長く快適に住むための設備をおすすめいたします。 特に、ランニングコスト(光熱費・水道代等 […]

2014年11月6日 / 最終更新日時 : 2014年11月28日 kanrisha スタッフブログ

ただ今新モデルハウス建築中!!

娘がおたふく風邪にかかり、参った池田です(^_^;) こんにちわ、先月自費で予防接種を受けたにも拘らず娘がおたふく風邪にかかってしまいました。幸い微熱程度で痛みも2日ほどで引き、ホッとしているところです。お医者さんいわく […]

2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2014年11月4日 kanrisha スタッフブログ

施工検査 完了!

現場監督の池之上です。 NN様邸の金物検査が無事完了 Panasonicさんの施工検査が完了しました。 指摘・注意事項無しの100点でした。 検査時間は2~3時間かけて じっくりと時間をかけて検査されます。 検査項目は全 […]

2014年10月30日 / 最終更新日時 : 2014年10月31日 kanrisha スタッフブログ

長期優良住宅のススメ③

運動不足がいなめない鈴木です。 今回のテーマは「長期優良住宅のメリット」です。 長期優良住宅の全国的な普及のために、国は様々な支援策を打ち出しています。 ひとつは、住宅ローンフラット35Sの金利の優遇制度です。 長期優良 […]

2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2014年10月29日 kanrisha スタッフブログ

テクノストラクチャーの魅力は!!!

まだ衣替えが終わっていない池田です。 もう今週で10月も終わってしまいます。郵便局へ行くと年賀状を勧められ、カレンダーは残すところあと2枚。どおりで寒くなるはずです。ですが、わが家はまだ子どもたちの夏服がしまいきれず、チ […]

2014年10月28日 / 最終更新日時 : 2014年10月28日 kanrisha スタッフブログ

長期優良住宅のススメ③

運動不足がいなめない鈴木です。 今回のテーマは「長期優良住宅の認定基準」です。 長期優良住宅の認定基準は、性能基準として「耐震性」「省エネルギー性」「維持管理・更新の容易性(メンテナンスのしやすさ)」「劣化対策」があり、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

最上級の吹き抜け

2024年3月24日

キッチン収納法見せてください

2024年3月24日

自分好みにカスタマイズ

2024年2月8日

吉竹町モデルハウス クローズのお知らせ

2023年5月6日

かおりも大切な要素です

2023年5月6日

気づけば…

2023年1月19日

くつろぎの畳スペース

2022年12月9日

インボイス制度について

2022年12月1日

定期点検

2022年11月24日

ポスティングチラシ

2022年11月10日

カテゴリー

  • スタッフブログ
  • 新着ニュース

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
MENU
  • ホーム
  • 公式サイト
PAGE TOP