コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ミキ株式会社の社長ブログ

  • ホーム
  • 公式サイト

安心・安全

  1. HOME
  2. 家づくり
  3. 安心・安全
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 kanrisha1 おうちのこと

「家の倒壊メカニズムとその対策がわかる動画」のご紹介

今回は「家の倒壊メカニズムとその対策がわかる動画」をご紹介します。 大きな地震が発生したとき、家はいったいどんな倒れ方をするのか。 そして、家の倒壊を防ぐためにはどうすればいいのか。 ぜひ、ご覧ください。 ↓↓↓

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 kanrisha1 おうちのこと

テクノストラクチャーの家とは

パナソニックビルダーズグループが建築する「テクノストラクチャーの家」は、「木の家に確かな安心を約束したい」という願いが込められて誕生しました。 その基本コンセプトは「ロング&スマート」です。 ◆LONG=いつまでも安心し […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 kanrisha1 おうちのこと

パナソニックビルダーズグループについて~その2

今回は、私たち「パナソニックビルダーズグループ」についてのお話を。 「パナソニックビルダーズグループ」は、パナソニックとパートナーシップを結び、テクノストラクチャーの住まいを建設・販売できる厳しい審査基準や施工研修をクリ […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 kanrisha1 おうちのこと

パナソニックビルダーズグループについて~その1

「パナソニックビルダーズグループ」は、 ■ハウスビルダーだからできる、きめ細かな対応 ■地元ビルダーだからこそ、地域の風土や土地柄を熟知 が最大の特長。 地域密着で小回りが効く点が私たちの強みです。もちろん引き渡しをした […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 kanrisha1 おうちのこと

家づくりのポイント「通風」について

家づくりを検討されている方へ。 どんな家を建てたいか“こだわり”は十人十色ですが、「快適な暮らし」はみなさん共通して必須条件ではありませんか? では、一体どうすれば快適になるのでしょうか? それは家づくりの間取りを考える […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 kanrisha1 ブログ

テクノストラクチャーの家は木造?鉄骨造?

「テクノストラクチャーの家」について、みなさまからよくいただく質問をQ&A方式でお答えします! Q. 木造の家を建てたいけれど、テクノストラクチャーの家は木造?それとも鉄骨造? A. 国に認定された木造住宅です。 しかし […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 kanrisha1 おうちのこと

テクノストラクチャーの家は強いのか?

「テクノストラクチャーの家」について、みなさまからよくいただく質問をQ&A方式でお答えします! Q. テクノストラクチャーの家は本当に強いの? A. はい、自信を持って「強い」とお答えします。 ■「構造計算」で強さを科学 […]

2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 kanrisha1 おうちのこと

地震対策のポイント

前回に引き続き地震対策のポイント2つ目、「耐震等級は、必ず最高等級の“3”を選ぶ」について。 「耐震等級」は、国で定められている“家の強さ”を示す性能表示のことで、1~3のランクがあります。 日本では「耐震等級3」が耐震 […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 kanrisha1 ブログ

うちの地震対策について

なぜここまで「地震対策を!」と言うかというと、 理由は2016年4月に発生した熊本地震。 これまでに例のない震度7を2回繰り返したことにより、古い家だけでなく新しい家も倒れました。 2018年には大阪府で震度6弱、北海道 […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 kanrisha1 ブログ

夢のマイホーム

夢のマイホーム。 間取りやインテリア、デザインなど、理想はどんどん膨らみ考えるだけで楽しくなりますね♪ でも…ちょっと待ってください!!! もし大きな地震が発生したら…。 きっちり対策しておかなければ、こだわりのマイホー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

新商品

2024年8月18日

LDK をおしゃれカフェに

2024年4月5日

屋外と繋がり ライフ

2023年5月12日

楽しく 地産地消ライフ

2023年5月8日

リビング横の畳コーナー

2023年5月7日

シンプルな個性になる 外観

2023年5月6日

ブリックタイル

2022年11月10日

狭い寝室でも作れる奥行10 CM の棚

2022年11月1日

洗面所はお気に入りの色で

2022年10月29日

スタディコーナー

2022年10月18日

カテゴリー

  • おうちのこと
  • ニュース
  • ブログ
  • 家づくり
    • 安心・安全
    • 快適・健康
    • 経済的・お得
    • 設備
    • 間取り・外観・デザイン
  • 日々の想い

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
MENU
  • ホーム
  • 公式サイト
PAGE TOP